みにまるなひげ

引っ越しの多いミニマリスト漫画家「ひげ羽扇」のブログ。


ガラクタ整理

【2021年3月】女性ミニマリストが捨てたもの8つ【紙・衣類・コスメ】

今月の断捨離は紙・衣類・コスメ。女性ミニマリストが2021年3月に捨てたもの8つをまとめました。

【2021年|確定申告】保存期間7年が過ぎた帳簿類を処分しました【ペーパーレス化】

ペーパーレス化を進めて以来、紙類で一番多いのは帳簿類。今年も保存期間が過ぎた帳簿書類をがっつり処分しました。

【2021年2月】女性ミニマリストが捨てたもの4つ【雑多なもの】

今回の断捨離は統一感なし。女性ミニマリストが2021年2月に捨てたもの4つをまとめました。

【断捨離】女性ミニマリストが2021年1月に捨てたもの4つ【我慢して使っていたもの】

1月の断捨離のメインテーマは「我慢して使っていたもの」。女性ミニマリストが2021年1月に捨てたもの4つをまとめました。

【断捨離】女性ミニマリストが2020年12月に捨てたもの6つ【美容・おしゃれアイテム】

12月の断捨離のメインテーマは「美容・おしゃれアイテム」。女性ミニマリストが2020年12月に捨てたもの6つをまとめました。

【断捨離】女性ミニマリストが2020年11月に捨てたもの5つ【新調】

11月の断捨離のメインテーマは「新調」。女性ミニマリストが2020年11月に捨てたもの5つをまとめました。

【断捨離】女性ミニマリストが2020年10月に捨てたもの【愛用品の中の不要なパーツ】

10月の断捨離のメインは「愛用品の中の不要なパーツ」。女性ミニマリストが2020年10月に捨てたものをまとめました。

【断捨離】女性ミニマリストが2020年9月に捨てたもの7つ、まとめ【ズルズル使い続けてたもの】

ミニマリストになった今でもガラクタは溜まるので、ときどき断捨離しています。9月の断捨離のメインは「ズルズル使い続けていたもの」。女性ミニマリストが2020年9月に捨てたもの7つをまとめました。

【2021年】女性ミニマリストのカバンの中身【基本は手ぶら】

2015年から断捨離にはまった結果、カバンの中身もシンプルになりました。今回は、普段は手ぶらで外出する女性ミニマリストのカバンの中身をまとめました。

【2020年】女性ミニマリストが使っているポイントカード3つ【厳選】

断捨離を始めてから5年、ポイントカードもたくさん処分しました。今回は、2020現在、女性ミニマリストが使っているポイントカード3つをまとめました。

【一人暮らし】ミニマリストになるまでに断捨離した家具、まとめ【大量】【2015年〜2019年】

2015年に断捨離を始めてから約5年。今回は、物だらけの暮らしをしていた一人暮らし女性が、ミニマリストになるまでに断捨離した家具をまとめてご紹介します。大量です。

【2020年|確定申告】7年の保存期間が過ぎた領収書や帳簿類を断捨離しました【ペーパーレス化】

在宅フリーランスとして毎年確定申告をしています。仕事環境をデジタル化して家中のペーパーレスを進めてから、確定申告の帳簿類もかなり減りました。管理も掃除も引越しもラクですよ。今回は、ペーパーレス化する前と後の帳簿類の紙量の比較をまとめました。

【2020年8月】女性ミニマリストが捨てたもの4つまとめ【スマホの有料オプション解約】

断捨離をきっかけに、ガラクタまみれの環境からミニマリストになっていた私。6月7月に引き続き、今回は2020年8月に断捨離したものを4つまとめました。

【2021年】女性ミニマリストの財布の中身すべて【とてもシンプル】

以前は長財布と小銭入れの2つ持ちでしたが、現在は2つ折り財布1つに統一しています。今回は女性ミニマリストの財布の中身をご紹介します。

【ミニマリスト】パソコンを断捨離。iPad Proのみで仕事をしています【在宅フリーランス】

在宅フリーランスの漫画家/ブロガーにとって大切な仕事道具、パソコンが壊れました。これを機にiPad Proだけで仕事をしてみたら、充分こなせると判明。現在はパソコンを持たずにiPad Proだけで仕事をしています。メリット・デメリットをまとめました。

【2020年7月】女性ミニマリストが捨てたもの11個まとめ【ついにあの外箱を断捨離しました】

物だらけの環境から断捨離を始めて5年。ミニマリストになった今でも、ときどき持ち物を見直しています。今回は2020年7月に捨てたもの11個をご紹介します。

【断捨離】女性ミニマリストが2020年6月に捨てたもの10個、まとめ。

断捨離を始めてから5年。物だらけの環境からミニマリストになった今でも、気づけばガラクタが溜まっていて、ときどき持ち物を見直しています。今回は2020年6月に捨てたもの10個をご紹介します。

【2020年】断捨離を始めて5年。ミニマリストが今も手元に残してあるもの9つ、まとめ。

2015年に断捨離を始めてから5年。99.9%のものを断捨離したミニマリストが、当時から5年たった今でも手元に残してある9つのアイテムをまとめました。

究極の断捨離本「新・ガラクタ捨てれば自分が見える」。著者カレン・キングストンの名言まとめ。

この本をきっかけにガラクタまみれの生活からミニマリストになりました。読んでる途中で何度もガラクタ処分を始めてしまうほどパワフルな断捨離本「ガラクタ捨てれば自分が見える」から、著者カレン・キングストンさんの名言をまとめました。

【ミニマリスト】読書好きが2000冊以上の本を断捨離した効果6つ。

2,000冊以上の本を断捨離して4冊にしぼりました。本を断捨離すると、本の好みや読み方、引っ越しや掃除など、いろんな良い変化があります。効果6つをまとめました。

【ミニマリストの引っ越し】1Kもいいけれど1LDKがベスト。一人暮らしミニマリストの間取り。

ミニマリストになってから計4軒の家に単身引っ越しました。間取りは2LDK、1LDK、1Kとさまざまなのですが、その中でも「やっぱり1LDKがベスト」だと感じています。今回は、「一人暮らしミニマリストの間取り」について、間取り別に感想をまとめました。

【2019年】ミニマリストの家具家電の一覧まとめ。断捨離や買い替えなど、内容が少し変わりました。

引っ越しの多いミニマリストが持っている家具家電の一覧まとめ、2019年版です。前回の2017~2018版に比べ、さらに軽量化。引っ越しがラクになっています。

【ガラクタ整理】楽器の断捨離。処分するときのことを考えて物を買うことの大切さ。

数回しか使わなかったバイオリン。新品同様なのでできるだけ高く買い取ってほしいと考えた結果、買取比較も梱包方法を考えるのも面倒で、ずるずると先延ばしにしてしまいました。

【ガラクタ整理】どんどんペーパーレス化。紙類の不定期点検。【2019年上半期】

断捨離を始めて以来、ペーパーレス化を進めている私。不定期に紙類を点検して処分しています。今回はメモ用ノートを4冊分処分しました。

【レビュー】「ワンデーアイウェル」ドラッグストアで処方箋も保険証も無しですぐ買えるコンタクトレンズを試してみました。

ドラッグストアで気軽に買えるコンタクトレンズ、シンシアの「ワンデーアイウェル」の無料お試しをしてみました。処方箋も保険証も不要です。手順や感想をまとめました。お手頃で結構良いです。

【ガラクタ整理】人間関係の断捨離による、4年間の変化まとめ。

物の断捨離を進めるにつれ、いかに、いらないものを溜め込んでいて、自分を粗末に扱っていたかに気づいていきます。そして、それは物だけでなく、人間関係も同じだったことに気づきます。今回は、断捨離を始めてから約4年間の、「人間関係の断捨離と、それ…

物の断捨離から心の断捨離へ。断捨離を始めてから3年半の内容の変化、まとめ。

断捨離を始めてから3年半。あきらかに使ってないガラクタから、心に染みついた無駄な考え癖まで、「断捨離の内容の変化」の流れをまとめました。

初めてのふるさと納税の返礼品と寄附金受領証明書が届きました。

先日、はじめてのふるさと納税をしてみました。作業自体は思っていた以上にサクサクと簡単だったのですが、申し込みをしたのが12月11日という、1年で一番ふるさと納税が立て込む時期。そのため、「返礼品が届くのは年明けかも」と覚悟していたのですが、約1…

【在宅フリーランス】初めてふるさと納税をしてみました。手順と感想まとめ【ふるなび】

在宅フリーランスが初めてふるさと納税をしてみたら、想像以上に簡単でした。「ふるなび」でふるさと納税をした手順と感想をまとめ。

【ガラクタ整理】雑巾・ふきんの断捨離。代わりにペーパータオルを愛用しています【ミニマリスト】

わりと潔癖症な私は、雑巾やふきんが苦手です。とはいえ、じゃあ他に何を使えばいいのか、以前の私は思いつかず…。そのため、台所掃除や窓ふきの際は、毎回使い捨てのつもりで雑巾やふきんを使ってきました。そんなある日、掃除を依頼した「おそうじ本舗」の…