みにまるなひげ

引っ越しの多いミニマリスト漫画家「ひげ羽扇」のブログ。

【ミニマリストの引っ越し】1Kもいいけれど1LDKがベスト。一人暮らしミニマリストの間取り。

ミニマリストになってから計4軒の家に単身引っ越しました。間取りは2LDK、1LDK、1Kとさまざまなのですが、その中でも「やっぱり1LDKがベスト」だと感じています。今回は、「一人暮らしミニマリストの間取り」について、間取り別に感想をまとめました。

【2019年】ミニマリストの家具家電の一覧まとめ。断捨離や買い替えなど、内容が少し変わりました。

引っ越しの多いミニマリストが持っている家具家電の一覧まとめ、2019年版です。前回の2017~2018版に比べ、さらに軽量化。引っ越しがラクになっています。

【読書メモと感想】現金お断りの業者も現れた。日本の先を行く「キャッシュレス国家」中国のキャッシュレス事情。

ビジネス書「キャッシュレス国家「中国新経済の光と影」」を読みました。「店員のいないジム」「現金お断りの店」など、キャッシュレス化で日本の先を行く中国の経済事情について書かれています。

【読書メモと感想】今のあなたの人生のステージとアーキタイプを知る。「英雄の旅 ヒーローズジャーニー」

自己啓発・心理学本「英雄の旅 ヒーローズ・ジャーニー」を読みました。付属のワークによって、今の自分の人生のステージと、12種あるアーキタイプ(キャラクター)のうち、どのタイプが活性化しているかがわかります。読書メモと感想をまとめました。

【不登校経験談#7】不登校すると将来はどうなる?小中4年間不登校したその後の人生。

小中学生時代に4年間不登校をしていました。約20年が経った今、「不登校をすると将来はどうなる?その後の人生は?職業は?」といった疑問の答えをまとめています。まったり楽しく不登校体験談を語るシリーズ第7回です。

【不登校経験談#6】出席日数が足りなさ過ぎて通知表に「評定不能」と書かれてしまった話。

いじめがきっかけで、小中学生時代に4年間不登校をしていた私。大人になった今「不登校をしても人生困らない」ことを伝えるべく、まったり楽しく不登校時代の体験を書いています。

【読書メモと感想】世界3大投資家の一人、ジム・ロジャーズが予測する「お金の流れで読む日本と世界の未来」。

ジム・ロジャーズ著のビジネス書「お金の流れで読む日本と世界の未来」(2019年発行)を読みました。「キャッシュレスの世界の普及率」や「通貨と銀行がなくなる未来」など、わくわくする内容がいっぱいです。読書メモと感想をまとめています。

知らない名義「OPUTE-ZIRIYOURIYOUKINN」からお金が引き落とされていた。正体を調べました。

メールをチェックしたら、銀行口座からの引落し通知が届いていました。名義を確認すると「OPUTE-ZIRIYOURIYOUKINN」とあります。初めて見る名義で、よく見ると「料金」の意味であろう「RIYOUKINN」に少し違和感を感じます。ローマ字表記だと「RYOUKIN」でい…

【読書メモと感想】永世七冠の棋士・羽生善治さんの引き算思考「捨てる力」。

将棋界のトップランナー羽生善治さんの「捨てる力」を読みました。将棋知識がほぼゼロな私ですが、昔から羽生さんのファンで、その仕事術や思考法などにいつも刺激を受けています。

【ガラクタ整理】楽器の断捨離。処分するときのことを考えて物を買うことの大切さ。

数回しか使わなかったバイオリン。新品同様なのでできるだけ高く買い取ってほしいと考えた結果、買取比較も梱包方法を考えるのも面倒で、ずるずると先延ばしにしてしまいました。

【読書メモと感想】よりよい人生を送るための52の考え方。「Think clearly(シンククリアリー)」。

ロルフ・ドベリ著の自己啓発書「Think clearly(シンククリアリー)」を読みました。持ち物も考え方もよりシンプルにしようとしているこの数年、ヒントを得られそうな本を色々読んでいるのですが、本書もその1冊です。グッときた部分のメモと感想をまとめて…