「やっぱりひとり旅が一番だなあ」としみじみ感じてから、
「よし、さっそくひとりで沖縄へ行こう!」
と検索&予約して、いざ初日です。
- 宿泊はお気に入りの「ホテル日航アリビラ」
- 今回やりたい3つのこと
- 【9:30ごろ】松山空港で朝ごはん
- 【12:35】那覇空港到着、リムジンバスへ
- 【14:58前】日航アリビラに到着、さっそく乗馬へ
- 【15:20~】おきなわ乗馬倶楽部で乗馬初体験
- お馬さんと記念写真
- 次回はこちら。
- 関連記事はこちら。
宿泊はお気に入りの「ホテル日航アリビラ」
観光地やお買い物を楽しむ沖縄旅行は経験済みなので、
(免許を持ってないためレンタカーを借りられない、というのもあるけれど)
お気に入りのリゾートホテル「日航アリビラ」を満喫する、「のんびり旅行」として計画しました。
今回やりたい3つのこと
旅先で今回やりたいのは、
「乗馬をする」
「泳ぐ」
「沖縄料理とステーキを食べる」
の3つです。
【9:30ごろ】松山空港で朝ごはん
予約の都合で、ホテル到着後すぐに乗馬をすることになったので、
(GWあとのオフシーズンだから予約の空きは充分だろう、と油断して、前日というギリギリに予約電話をしてしまったのが敗因)
夕飯までお腹がもつように、松山空港で朝ごはんをしっかりと。
【12:35】那覇空港到着、リムジンバスへ
那覇空港の1Fで「日航アリビラ」行きのリムジンバス乗車券を買い、13:20発のバスにさっそく乗車。
(行きの乗車券のみ購入。帰りの乗車券はホテルで購入を、とのこと)
事前調べでは雨予報だったので心配していたけれど、夜にずれこんでくれた様子。
バスの車窓から青空と青い海をパシャリ。
(バスの右側の座席がちょうど海側でした。うれしい)
【14:58前】日航アリビラに到着、さっそく乗馬へ
到着予定時刻の14:58よりも少し早くホテルに到着できたので、チェックインをして、部屋にスーツケースを置きに。
乗馬の予約の際にホテルコンシェルジュの方が手配をしてくださったタクシーに乗り込んで、「おきなわ乗馬倶楽部」へ向かいます。
【15:20~】おきなわ乗馬倶楽部で乗馬初体験
ず~~~っとやってみたかったけれど、なかなか踏み出せなかった乗馬。ついに初体験です。
乗馬には珍しく、襟なしブラウスにジーンズに靴紐ありのスニーカーというラフな格好でも大丈夫とのことで、
お言葉に甘えつつ現地のロッカーにバッグを預け、乗馬用のヘルメットをお借りして装着。(ヘルメットを借りるための別途料金は不要でした)
スタッフさんに引き馬をしていただいて、(自分は馬の背中に座っているだけでOK)
パノラマのこんな素敵な景色と潮風を感じながら、のんびりと砂浜へ。
お馬さんと記念写真
砂浜で、今回乗せてもらった馬のチャムくんとパシャリ。
最初はドキドキと緊張していましたが、あっという間に慣れて、馬の可愛さとやさしさにメロメロに。
今回は予約したのが遅かったので一番短い30分コースだったけれど、次は1時間コースを狙うぞ、と決意。