みにまるなひげ

引っ越しの多いミニマリスト漫画家「ひげ羽扇」のブログ。


【不登校体験談#8】いじめによる不登校で転校しました。成功か失敗か、転校後に起こったこと。

f:id:higeusen:20191223230726j:plain

不登校になったとき、まず考えることのひとつが「転校」だと思います。


私は小学校4年生のときに、いじめによる不登校になり、2学期から転校しました。


今回は、「転校したのは成功か失敗か」について書いていきます。

【小学4年1学期】担任からのいじめで不登校に→転校を決意。

小学校4年生になったとき、新しい担任の先生からいじめられるようになりました。


ほかの同級生には笑顔で対応するのに、私には真顔で冷たく突き放すという内容で、その理由はまったくわからず。


それまでは、放課後に校庭で遊んでいると、笑顔で声をかけてくれて一緒に遊んだくらい、やさしい先生だったので、担任になったとたんの急変に、驚きとショックで不登校になりました。


親が学校と話し合ってくれたのですが、担任の先生は「覚えがない」というばかりで解決せず、親と相談して転校を決意。

【小学4年2学期】転校後、クラスの女子からのいじめで不登校に。

夏休み明けの2学期から、別の小学校に転校した私。


担任の先生もやさしく、同級生も転校初日からどんどん声をかけてくれて、「転校したのは正解かも」と思ったのですが。


数日もたたないうちに、2つの女子グループの板ばさみになり、無視や仲間はずれなどのいじめが始まって、再び不登校になってしまいました。

【中学3年】約4年間の不登校から、学校に復帰できました。

いじめが原因で転校をした結果、あらたないじめにあい、また不登校になってしまったわけなので、


「よし!もう一度転校してみよう!」なんて思えるはずもなく。
(引っ越しや転校手続きにお金も手間もかかりますし)


そのまま約4年間不登校を続け、中学3年生になったときに、自分の中で突然ふっきれて、開き直ったように元気に学校に通うようになりました。

www.higeusen.com

転校を後悔したこともあったけれど。

転校前の学校では、担任の先生一人にいじめられただけで、同級生とは仲良く楽しく過ごせていた私。


なので、「転校せずに1年間ガマンしていれば、担任が変わって、学校に行けるようになったかもしれないのに」と、後悔したこともありました。


ですが、その後高校生になり、転校前の同級生と再会したときに、やさしい子だったはずのその子たちが、立派ないじめっこになっているのを知ったのです。


「転校しなかったとしても、今度はこの子たちのいじめに巻き込まれてたかもしれない」


そう思った私は、転校を後悔するのをやめました。

【感想】転校して良かった。というか人生大丈夫だった。

f:id:higeusen:20190531220813j:plain

不登校をしていた4年間は、親と学校との板ばさみで毎日不安でした。


そのため、「転校しないほうが良かったのかも」と考えたこともありましたが、


大人になった今、「やっぱり転校して良かったな」と思っています。


「結果よければすべて良し」という言葉そのままで、「大人になった現在、楽しく生活しているし、結局は転校していじめられても、人生大丈夫なんだな」と感じていますし、


親の意思ではなく「自分の意思で転校することを決めた」「自分が選んだ道を進むことができた」ので、「後悔してもしょうがないし、まあいっか」という感じです。

【結論】本人が望むなら、転校してみたほうがいい。

私の体験のように、転校することで不登校が解決するとは限りません。


ですが、「あのとき転校していたら学校に行けたかもしれないのに」と思いながら不登校を続けるよりも、


とにかく転校してみてから「転校したの失敗だったわ~」となるほうが、チャレンジした分だけ後悔が少なくなります。


できることをやるだけやってみるのがおすすめです。


ただここで、なにより大事なのは、本人が転校を希望しているかどうかです。


親の判断で無理やり転校させてしまうと、「学校に行けない自分は親にとってジャマなんだ」と、あらたな傷を作ってしまうかもしれないので、相談しあうことが大事です。

まとめ:大事なのは「学校に行くこと」でなく、「幸せな人生を過ごすこと」。

いじめが原因で不登校になり、転校してからもいじめにあって不登校になるという、踏んだり蹴ったりな体験をしたわけなのですが。


それでも「やっぱり転校して良かったかも」とのほほんとしていられるのは、大人になった今、楽しく生活できているからです。


不登校だったころはあんなにつらくて地獄だったのに、10年たつころにはすっかり忘れていて、20年たった今では、こうしてまったりとブログに書けるくらいになっています。そんなもんです。


大事なのは、最終的に幸せな人生を過ごすことであって、「学校に行けるかどうか」はとても小さなことです。


不登校をしながら好きなことや楽しいことを見つけて、あなたにとっての「幸せな人生」を突き進んでください。


それでは楽しい不登校ライフを!

関連記事はこちら。

www.higeusen.com

www.higeusen.com

www.higeusen.com

www.higeusen.com

www.higeusen.com