みにまるなひげ

引っ越しの多いミニマリスト漫画家「ひげ羽扇」のブログ。


【2021年|3回目】パズル雑誌の懸賞に当選しました【日本エディターズ】

f:id:higeusen:20220113010225j:image

2021年、数年ぶりにパズル雑誌にハマりました。

2022年現在もパズル熱は続いていまして、毎月4〜5冊購入して楽しんでいます。

解き終えたら懸賞の応募もしており、前々回は2,000円分の図書カードが、前回は500円分の図書カードが当たったのですが。

今度は別のパズル雑誌で、雑貨が当たりました

日本エディターズのパズル雑誌で当選。

f:id:higeusen:20211117110939j:image

今回当選したのは、日本エディターズから発売されているパズル雑誌です。

日本エディターズは、

・「漢字カナオレ」
・「ナンクロプレゼント」
・「クロスワードDay」
・「漢字百選」
・「漢字のナンクロプレゼント」

などなど、いろんなパズル雑誌を作っています。

今回、この会社のパズル雑誌を初めて購入し、1冊目で当選しました。

懸賞応募には、雑誌内のとじ込みハガキを使っています。

当選者発表号から3週間ちょっとで届きました。

f:id:higeusen:20211117110944j:image

懸賞品は、当選者発表号が発売されてから3週間ちょっとで届きました。佐川急便です。

誌面には「お届けに○月(発表月の翌月)いっぱいかかることがあります」とあり、確かに期間内に届きました。

f:id:higeusen:20211117110941j:image

梱包袋の伝票にもお祝いメッセージが印字されてあり、あたたかみを感じます。

f:id:higeusen:20211117110934j:image

中身の懸賞品が壊れないよう、ちゃんとクッション材がたっぷり入っていました。

まとめ|15冊中3回の当選です。

以上、「2021年3度目のパズル雑誌懸賞当選レポート」でした。

購入したパズル雑誌15冊中、3回の当選です。

日本エディターズは初めて知った会社だったので、「本当に抽選しているのかどうか」、当選を知った後も「本当に届くかどうか」ドキドキでしたが、しっかり当たって届きました。

パズル雑誌については、用紙も上質で、解き心地・解きごたえもクオリティ高し。

懸賞品にオリジナルグッズが多いところや、読者お便りコーナー、雑誌内の応募券を集めてもらえる全員プレゼントなど、サービスも豊かです。誠実な誌面作りを感じます。

当選する前から信頼を感じ、すぐにファンになりました。

そして初めて購入した1冊目で当選したことで、さらにファンに。

2022年現在も姉妹誌を含めて楽しんでいます。おすすめです。

2021年|1回目の当選報告はこちら。

www.higeusen.com

2021年|2回目の当選報告はこちら。

www.higeusen.com

2021年|4回目の当選報告はこちら。

www.higeusen.com

2021年|5回目の当選報告はこちら。

www.higeusen.com

関連記事はこちら。

www.higeusen.com

www.higeusen.com

www.higeusen.com

www.higeusen.com