読書-まとめ
2000冊以上の本を断捨離した結果、読んだ本はすぐに手放すようになり、2022年現在は本棚を持たずに生活しています。そんなミニマリストの紙の本の保管方法4つをまとめました。
過去に何度も断捨離に挫折してリバウンドしてきた現ミニマリストが、効果的だと感じた強力な断捨離本を厳選してまとめました。
この本をきっかけにガラクタまみれの生活からミニマリストになりました。読んでる途中で何度もガラクタ処分を始めてしまうほどパワフルな断捨離本「ガラクタ捨てれば自分が見える」から、著者カレン・キングストンさんの名言をまとめました。
人生に悩んだときや疲れたときは、読書から栄養をもらうのが一番です。
2015年に断捨離を始めてから約3年半、気が付けばすっかりミニマリストになっていた私。身の回りがシンプルになったこともあり、読書をしていると、シンプル・ミニマルに通ずる言葉たちが目に留まるようになってきます。今回は、そんな読書メモの中から、お…