2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧
2015年に断捨離を始めてから真っ先に処分したのが、大物家具と家電でした。そのひとつが空気清浄機です。 空気清浄機のありがたみを実感できなかった。 フィルター掃除が面倒で、置物状態に。 使ってないけど「もったいない」と思うものは、結局ずっと使わな…
ポスト内の金具の部分に引っかからないよう、ちゃんと下まで落ちてるか音もチェックしつつ、手首までしっかり入れてポストIN。外置きじゃなくて格子の向こうにあるタイプの賽銭箱にお賽銭を入れるときも、ちゃんと賽銭箱に入るか心配で、格子に手をつっこん…
ものすごくメモ魔な私。仕事のスケジュール、ToDoリスト、ブログのネタ、イラストのラフ、欲しいものリスト、気になる用語…なんでもメモしています。絵を加えるときもあれば、後から余白に文章を書き足したりもするので、さっとめくって、さっと書き込める、…
無料で届くものだし、中身を見ることもあるし、いらないなら捨てればいいんだし。そう思って、届くに任せて放置していた、通販カタログやダイレクトメールが結構ありました。 読まないなら、「紙ごみが届いている」のと同じ。 カタログやダイレクトメールの…
「めんどくさい」ことをやらなくてすむようにしていくと、思ってたほど「めんどくさがり」じゃない自分に気づけたりします。
ダイエットを気にしていたときは全然痩せなかったのに、不思議です。
一昨日の記事、 物を所有&管理できる数には「自分に合ったキャパ」がある、 という話。 higeusen.hatenablog.com 昨日の「ドライヤーの管理」につづいて、 「キャパ超えしてたんだなあ」と実感したもうひとつの例が、 掃除機のパイプだった。 higeusen.hate…
昨日書いた「所有量のキャパ超え」の話。 higeusen.hatenablog.com 「キャパ超えしてたんだなあ」と実感したひとつが、 ドライヤーだった。 物が減って、所持品のひとつひとつに目が届き始めたころ、 「イオン機能付き」ドライヤーのイオンスイッチが いつの…
物が減ったら、嫌いだったはずの掃除へのモチベーションが変わりました。
ガラクタ整理を進める中で、 自分にとってまだ必要な物なのか、 それともガラクタなのか、 迷う物がいっぱいあった。今もある。 そんなときは、無理に決めず、 とりあえず保留に。 他の整理を進めていって、何か月か経ってから、 保留しておいたアイテムたち…