すっかり断捨離や引っ越しについてのブログと化している、この「みにまるなひげ」ですが、筆者である私「ひげ羽扇」は、普段イラストレーター・漫画家をしています。
基本は出版社やその他企業からの依頼でお仕事をしているのですが、ネットを通じて、個人の方とも直接、お仕事のやり取りがしやすくなっている近年。
私も試してみよう!と、ずっと気になっていた「ココナラ」を始めてみました。
- ココナラは個人の得意を売買できるフリーマーケットです。
- さっそく「アイコンイラスト制作」を出品してみました。
- 基本内容
- 追加オプション
- 制作の流れ
- やってみた感想。
- 興味ある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
- ひげ羽扇のイラストをもっと見たいという方はこちら。
ココナラは個人の得意を売買できるフリーマーケットです。
(参照:ココナラ)
ココナラは、イラスト制作やビジネス相談、占いなど、個人の得意を売り買いできるフリーマーケットです。
ほしいサービスを選んで、カートに入れ、支払いをする、という、普段のネット通販に近い感覚で利用できます。
Amazonや楽天での買い物と違うのは、購入後に、出品者と購入者がやり取りをするという点。
同じフリーマーケットのメルカリを利用したことがある方は、そのイメージに一番近いです。
個人同士の売買とはいっても、間にココナラが入ってくれているため、料金の管理や匿名でやり取りできるなど、安心して利用できる仕組みになっています。
さっそく「アイコンイラスト制作」を出品してみました。
さっそく出品してみました。
SNSやブログのアイコン、個人のコレクションや友達へのプレゼントなどに使える、イラストを制作します。
ココナラ内の相場も調べつつ、お試しとして基本価格は4,000円にしました。
基本内容
【基本内容】
・人物1人
・顔のみorバストアップ
・背景は単色or白色or透明
・小物や道具なし
・雰囲気でよければ似顔絵可
【サイズ等】
・700×700px
・解像度350dpi
・JPGもしくはPNG
追加オプション
追加料金をプラスすることで、基本内容以外の対応も可能です。
【追加オプション】
・1枚の中に描く人数の追加
・小物や道具の追加
・個人の商用サイトでの利用
・計4回以上の修正
・構図など大幅な修正
・基本サイズより大きい画像
制作の流れ
・まずはご希望をココナラのダイレクトメッセージからお気軽にお聞かせください。
(「セーラー服を着た女の子のSNSアイコンを3日で描いてほしい」
「個人の商用ブログのプロフィール絵を描いてほしい」など)
描けける内容かどうか、希望納期に仕上がるかどうか判断の上、合計いくらになるかも合わせてお返事します。
↓
・購入
↓
・ココナラ内の「トークルーム」という1対1のチャットにて絵の詳細をお聞きします。画像添付もできるので、絵の参考画像を送っていただくことも可能です)
↓
・ラフ制作、提出(修正2回まで可)
↓
・線画~色塗り、「サンプル」文字の入った完成絵を提出(色修正1回まで可)
↓
・完成イラスト納品
↓
・評価・クローズ
やってみた感想。
原稿慣れしている編集さんと比べて、個人の方だと絵のイメージのすり合わせに時間がかかるかな、と思っていたのですが、まったくそんなことはなく、とてもスムーズにやり取り・納品できました。
購入前に1対1でやり取りできる「ダイレクトメッセージ」や、購入後に1対1でやり取りする「トークルーム」、納品完了後にトークルームを閉じる「クローズ」など、色々あるココナラ文化に最初は戸惑いますが、やってみると意外となんとかなります。
出品者は、自分のスケジュールの都合に合わせて、依頼の受付をストップしたり、受付枠を設定することも可能なので、もうしばらく続けてみようかなと思います。
興味ある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
「絵を描いてほしい!」という方は、ぜひお気軽に、ココナラのダイレクトメッセージからお問い合わせください。
2019年2月9日現在、購入から3日ほどで納品しています。
「自分もココナラ出品したいから内容を参考にしたい」という方も、お気軽にどうぞ。
プロのイラストレーターがイラストをお描きします SNSやブログのアイコンなどに☆
ひげ羽扇のイラストをもっと見たいという方はこちら。
▼オリジナルのイラストから、好きなドラマや映画のファンアートまで、いろいろ投稿しています。どなたでも無料で見ることができますよ。
▼投げ銭感覚で活動支援をしていただける、PIXIV FANBOXも始めています。
無料で見れるイラストや制作ブログの他、支援していただいた方限定で見ることができるイラストやメイキングなども投稿しています。
www.pixiv.net