みにまるなひげ

引っ越しの多いミニマリスト漫画家「ひげ羽扇」のブログ。


ガラクタ整理

【ガラクタ整理】余分なPCキーボード、マウス、フラッシュメモリの断捨離。

パソコンを無駄に買い足してしまっていたころの話。 www.higeusen.com つい増やしてしまったのはパソコンだけではなくて、キーボードにマウスにUSBハブにフラッシュメモリ…パソコン周りのアイテムもあれこれ増やしておりました。「キーは薄くて平べったいほ…

【ガラクタ整理】紙類の不定期点検。【2017冬】

絵の仕事をアナログ作画からフルデジタルに移行し、過去の原稿はすべてデータ化したことで、一気にペーパーレス化が進んだ我が家。それでも、スケジュール帳やメモなど、まだまだアナログのほうが便利なものはあるので、紙のノートも相変わらず使っています…

【ガラクタ整理】セット売りの「使わないほう」の断捨離。

たとえば耳かき。断捨離を機に、数年ぶりに新調したのですが、2本セットだったので片方が余ってしまいました。こんなとき、以前なら「新品だし一応とっておこう」と引き出しに保管しておくか、「そのときの気まぐれでどちらかを使おう」と両方とも使ってい…

【ガラクタ整理】家具・家電の買い替えは3~5年目安だなあ、と思った話。

電池の減りがはやくなるとか製品サポートが終了するとか最新技術に対応できないとかそういう不便さが出始めるのもそうなのですが、自身の好みや生活スタイルが変わるというのもまた3~5年目安だなあ、と感じています。3~5年以上使っている今の家具家電…

【ミニマリストの引っ越し】荷造りにかかった時間と段ボールの個数【一人暮らし】

2015年から断捨離を始めた結果、使わない部屋がひとつできたので、2017年秋に2LDKから1LDKへ引っ越しました。今回は、そんな一人暮らしミニマリスト(在宅フリーランス)の「荷造りにかかった時間と段ボールの個数」をまとめます。 引っ越し業者から無料で…

【ガラクタ整理】唯一残していた本棚の断捨離。1,500冊以上の本を手放して、保管する本は約30冊に絞りました。

断捨離を始めてからじわじわ減っていった本棚。ついに最後の本棚も手放しました。

【ガラクタ整理】減らす生活の中で逆に増えたもの。【その2】

「めんどくさがらない努力をする」のではなく、「めんどくさいと感じる物事を減らす」のが、精神衛生上ベストだなあ、と、あれこれ断捨離して減らしている中。逆に「増えたもの」のふたつ目が、お皿洗い時のゴム手袋でした。 www.higeusen.com いままで、原…

【ガラクタ整理】各部屋のごみ箱を断捨離してからのその後。

以前、各部屋のごみ箱をすべて処分して、「ごみを捨てる場所は台所のごみ袋のみにした」と書いたのですが。 あれからしばらく経ち、相変わらずごみ捨て場所は1か所のみ、という状態は気に入っていたものの、ごみ袋をカゴから引っ張り出したとき、カゴの中に…

【ミニマリスト】観葉植物はいらない【断捨離】

物が減って空間ができてくると、つい観葉植物を置きたくなってしまいますが…。ミニマリストが観葉植物を持たない理由をまとめました。

【ガラクタ整理】自分にとって必要なものってそんなにない。

長年ガラクタに囲まれていた私。ミニマリストになった今振り返ると、意外と物欲がない自分に気づきました。

テレビの断捨離。引っ越しを機に、テレビ無し生活を始めてみました。

引っ越しを機に、テレビを処分しました。買い替えるつもりで処分したのですが、結果、断捨離した状態に。テレビ無し生活、想像以上に快適です。

【ガラクタ整理】なくなる手前で買うくらいがちょうどいい。早めに買い置きしてしまう癖の断捨離。

「特売の日にまとめて買っておこう」なんてことはしないタイプなのですが、それでも気づけば買い置きしている物って意外とあるもので。 切手シート。 洗剤。 なくなる手前で買うくらいがちょうどいい。 切手シート。 たとえば切手シート。切手が82円になって…

【ガラクタ整理】取扱説明書の断捨離。ときどき見直して整理しています。

最近引っ越しをして、処分したり買い足した家電があるので、ひさびさに取扱説明書をまとめてあるファイルの整理整頓をしました。 取扱説明書は紙のまま保管しておくと便利です。 取扱説明書は1冊のクリアファイルにまとめています。 付属のコード類や保証書…

【ガラクタ整理】減らす生活の中で逆に増えたもの。

断捨離生活の中で、逆に増えたもののひとつが「爪やすり」です。正確には、ジェルネイル用に、爪やすり自体は持っていたのですが、そこまで手入れをするのが面倒くさくて、いつも切りっぱなしで済ましていました。そんな切りっぱなしの爪の角が服に引っかか…

面倒なシーツ替えがラクになるベッド。フランスベッドの「脚付きマットレス」に買い替えました。

よりシンプルで、シーツ替えや移動がラクな脚付きマットレスベッドにしてみました。2017年購入から2年半愛用しています。

【ガラクタ整理】万年筆の断捨離。「好きなのに飽きる」なら自分の本音と向き合うタイミング。

「あこがれてたけど使ってみたら自分に向いてなかった」ものってありますよね。

【ガラクタ整理】旧料金の未使用切手と未使用はがきの断捨離。郵便局で新料金の切手とレターパックライトに交換してきました。

旧料金の未使用切手と未使用はがきを郵便局に持って行き、新料金の切手とレターパックライトに交換してきました。

断捨離した結果、使わない部屋ができたので引っ越しを考え始めました。

部屋の中身でなく、部屋自体を断捨離する日が来るとは。

【ガラクタ整理】本棚をひとつ断捨離しました。

我が家に2つあった本棚。これまで、たくさん詰め込んでいた本や雑誌をごっそり処分したり、脚立がないと手が届かない部分の棚を取り外したり…と、あれこれ手を加えていくこと数か月。 www.higeusen.com www.higeusen.com 本棚に残すのは、原則「現在進行形…

【ガラクタ整理】紙類の不定期点検。【2017春】

断捨離を始めてから、一気に進んだ我が家のペーパーレス化。メモ帳やスケジュール帳など、いまだに紙は愛用していますが、数か月に1度くらいは不定期チェックをして、いらない紙を処分するのがすっかり癖になっています。今年もつつがなく確定申告を終え、…

【ガラクタ整理】袋に弱い。

「封筒」もそうなのですが、「綺麗な紙袋」とか、「ファッション誌の付録のポーチ」とか、「小物についてくる専用の巾着袋」とか、”袋”を見ると、「なんか使い道ないかな」とつい考えちゃう癖があります。上画像の2つも、手にした瞬間に「使わない」と気づ…

【ガラクタ整理】茶封筒、一筆箋、ポストカードの断捨離。何年も使わないままホコリっぽくなっていませんか?

1年以上使わないまま引き出しに入れっぱなしの封筒やポストカードはありませんか?「まだ使えるから」と保管しがちな文房具にも「自分にとっての消費期限」があります。

【ガラクタ整理】未使用はがきの断捨離。郵便局でレターパックライトに交換してきました。

余った未使用はがきや切手は郵便局で4種の物に交換してもらえます。今回はレターパックライトに交換してもらいました。手数料など内訳をまとめています。

【ガラクタ整理】粗大ごみ収集申込みハガキをもらってきました。

家具や家電といった大物のガラクタは、去年の夏あたりで処分完了したつもりでいたのですが。時間を置くことでやっと「不要だ」と気づくガラクタが、家具にもまだまだありました。さっそく松山市の粗大ごみ収集に申し込みをします。前回利用したときは、市役…

【ELECOM雷ガード】電源タップの交換目安は3~5年。耐雷のものに買い替えました。

先日起こった複合機の故障。メーカー修理に出したところ(修理代約2万円)「基板の不具合」とのことでした。これはもしかして、寝てる間に雷でやられたのかも…と思い、対策のために耐雷タップを購入しました。 ELECOM(エレコム)の電源タップ「雷ガード」…

【ガラクタ整理】使っていない香水の断捨離。

気分で香りを変えようかな、と買い足したり、プレゼントでもらったり、と、気づけばいくつか持っていた香水。ですが実際使い続けているのは、お気に入りのひと瓶だけでした。

【ガラクタ整理】半分以上残ってるけど使ってない化粧品の断捨離。

そのときの肌の調子が原因で合わなかったり、使ってみたら好みじゃなかったり、もらった試供品だったり。「肌の調子が戻ったら」とか「結構残ってるからもったいないな」とか「そのうち使ってみよう」なんて思いながら、結局何か月も使ってないままの化粧品…

【ガラクタ整理】マイクロSDカードの断捨離。ハサミで切って処分しました。

クレジットカード同様、SDカードもハサミで切れます。簡単に処分できてラクです。

【ガラクタ整理】通行の妨げになっていた洗濯カゴの断捨離。

アシスタントさんに原稿を手伝いに来てもらっていた頃は、洗面所が見苦しくないように、洗濯ものを入れるカゴは寝室に置いていたのですが。 寝室に置きっぱなしの洗濯カゴ。 洗面所に戻したものの…。 まとめ:カゴがなくても意外と不便は感じません。 寝室に…

【ガラクタ整理】実は気に入っていなかった木製チェストの断捨離。

収納していた物をどんどん手放していくにつれ、収納家具も次々と空っぽになっていくので、こちらもどんどん処分しています。今回は、つい最近まで現役で使っていた、木製チェストを手放しました。書斎のクローゼットに入れて使っていたのですが、家の中の物…