愛用していたノートパソコンが壊れてしまいました。
処分する前に、個人情報が心配なのでデータを抹消したかったのですが、画面がブラックアウトして何も表示されず、お手上げ状態に。
一番安全そうな処分方法を探していたら、「リネットジャパン」を発見しました。
国認定のパソコン無料回収サービスで、
・壊れたパソコンでもOK、
・自宅に回収に来てもらえて、
・オプションでデータ抹消も可能
とのこと。
さっそくスマホから回収申込をしてみました。
(料金や画像は2024年最新のものに修正してあります)
- 【リネットジャパン】申込から処分完了までの流れ。
- かかった料金はデータ消去のオプション料のみ。
- 【かんたん5分】申込の流れ。
- 【2022年】後日、外付けHDDも回収してもらいました。
- 【2024年】夫のノートPCやスマホ、AirPodsなど回収してもらいました。
- 関連記事はこちら。
【リネットジャパン】申込から処分完了までの流れ。
申込〜処分完了までの全体の流れは以下です。
1.回収申込
2.ダンボールに梱包する
3.指定した日時に佐川急便が集荷に来てくれる(最短翌日〜)
4.到着完了メールが届く(翌日〜数日後)
5.処理完了メールが届く(3〜4週間後)
自分でやる作業は1と2です。あとは集荷を待つだけで、伝票を書く必要もありません。
パソコンだけでなく、ケーブル類やモニター、マウス、外付けHDD、キーボード、携帯なども一緒に回収可能です。
かかった料金はデータ消去のオプション料のみ。
今回は1箱(ノートパソコン本体と電源アダプター)を回収してもらいました。
パソコンを含む1箱は無料なので(2箱目からは税込1,760円/箱)、支払ったのはオプションの「おまかせ安全消去サービス料金」税込3,498円のみです。
【かんたん5分】申込の流れ。
1.回収内容を記入する。
さっそく申し込んでいきます。わかりづらい部分もなく簡単です。5分くらいで完了しました。
まずは回収品にパソコンが「ある」か「ない」かを選択。
つづいてパソコン台数を選択。
パソコン本体と一緒に、マウス・キーボード・ケーブル類も同じ箱に入れて回収可能です。
パソコンのデータ消去を「おまかせする」か「自分で消去する」か選択。
私は「おまかせ」を選びました。
自分で消去する場合、申込後にマイページからデータ消去ソフトをダンロードして利用できます(無料)。もちろん自分で用意したデータ消去ソフトを使ってもOKです。
公式ページによると「データ消去完了まで5〜6時間かかる場合がある」とのこと。
私が2016年ごろにデータ消去ソフト「ターミネータ10plus データ完全抹消」を使ってセキュリティレベルMAX(米国国防総省レベル)でパソコンのデータ消去をしたときは、完了までに2〜3日かかりました。
自力でデータ消去する場合は、集荷希望日時に余裕を持って申込すると安心です。
「データ消去をおまかせする」場合、台数を選び(税込3,498円/台)、
「消去証明書」の郵送を希望するかどうか選択します(税込550円)。
データ消去証明書は、マイページから確認・印刷・ダウンロードができるので、私は郵送希望せずに申し込みました。
パソコン以外の回収品があるかどうか選択します。
まずは携帯電話/スマートフォンがあるかどうか。
つづいて、小型家電があるかどうかを選択。
回収箱数を選択します。
パソコンを含む1箱目は無料、2箱目以降は回収料金1,760円/箱(税込)がかかります。
1箱にパソコンを複数台入れてもOKです。
箱は、たて+よこ+高さの合計が140センチ以内、重さ20kg以内におさまるならなんでもOKです。
私はスーパーでダンボール箱をもらってきました。
公式Q&Aによると、配送中に中身が出ないように梱包されていれば、厚めの紙袋などでも大丈夫だそうです。
有料ですが、回収用段ボールを購入して事前に届けてもらうことも可能です。(税込493円/箱)
つづいて回収の希望日時を選択します。2週間先まで選べます。
2.回収先情報を入力する。
ここからは回収先情報の入力です。
住所、氏名、メールアドレス、携帯電話番号を入力します。(生年月日と性別は任意)
3.支払い方法の選択をする。
つづいて支払いに進みます。
「クレジットカード」か「代金引換(代引き手数料218円税込)」を選択。
私はカード払いを選びました。カード情報を記入して、「申し込む」ボタンを押します。
4.申込完了。
これで申込が完了しました。
登録したメールアドレスに、申込完了メールが届きます。
5.マイページ用のパスワード登録をする。
リネットジャパンの利用が初めての場合、申込完了メール内に記載されたURLからパスワード設定をすることで、マイページを利用できます。
マイページでは「処理状況の確認」や「回収日時の変更」、「データ消去証明書の確認」などができます。
6.「おまかせ安全消去サービス」申込書を用意する。(※該当者のみ)
オプションの「おまかせ安全消去サービス」をつけた場合は、パソコンを梱包する前に「データ消去の申込書」を用意します。
データ消去をしてもらう1台につき、1枚の申込書が必要です。
自宅のプリンタやコンビニのネットプリントで印刷もできますし、A4コピー紙や便箋に手書き記入(申込ID、氏名、メーカー名(必須)、型番(任意))したものでもOKです。
申込書の用意ができたら、データ消去を希望するパソコン本体にテープで貼っておきます。
7.パソコンを梱包する。
いよいよ梱包です。たて+よこ+高さの合計が140センチ以内、重さ20kg以内におさまるよう梱包します。
プチプチなどの緩衝材は不要です。
自宅やスーパーなどにちょうどいいダンボール箱がなかった場合は、紙袋でも大丈夫です。(配送中に中身が飛びださないよう梱包されていればOK)
8.佐川急便の集荷を待つ。
梱包ができたら、指定した日時に佐川急便が回収に来てくれるのを待ちます。
伝票は先方が用意してくれているので心配無用です。
9.処理完了。
あとは処理完了のメールを待つのみです。
公式では、回収されてから処理完了まで3〜4週間かかる、とあります。
私の場合、混み合っていない時期だったのか、回収から約2週間後に処理完了メールが届きました。
詳細は以下。
3月30日|11:30ごろ申込
3月31日|午前中回収
4月1日|工場到着のメール届く
4月3日|データ消去完了のメール届く
4月13日|処理完了メール届く
【2022年】後日、外付けHDDも回収してもらいました。
▲2022年当時の料金明細
この数ヶ月後、外付けHDDをリネットジャパンに回収処分してもらいました。(パソコンは無し)
データ消去オプションは利用せず。1箱だけですがパソコンは無いので回収料金がかかります。(2022年当時)支払った料金は1,650円(税込)でした。
(↑2022年当時の料金。2024年現在は税込1,760円/箱)
外付けHDDも個人情報の宝庫。自分でフォーマット(初期化)してもやっぱりちょっと心配だったので、パソコン以外の小型家電も回収・処分してもらえるのはありがたいです。
国認定の安心感と、申込〜処理完了までの簡単さは重宝します。また利用します。
»【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>
【2024年】夫のノートPCやスマホ、AirPodsなど回収してもらいました。
パソコンと小型家電を詰め込んで、久々に無料回収処分してもらいました。